Columnコラム

結婚したら新居は賃貸と購入どちらにする?

結婚したら新居は賃貸と購入どちらにする?

新婚生活がいよいよスタート! と、その前に考えなくてはいけないのが、「新居はどうするか」ということ。アパートやマンションなどの賃貸にするのか、それとも思い切って新築一戸建てを購入するのか。今後の2人の生活に大きく関わる部分ですので、しっかりと検討を重ねたいところです。そこで今回は、結婚後の新居について、賃貸と購入についてそれぞれのメリットとデメリットをご紹介します。

賃貸のメリットとデメリット

まず、結婚後に賃貸物件へ住むメリットとデメリットをそれぞれ詳しく見てみましょう。

メリット

賃貸物件へ住むことのメリットはなんといっても、当面のコストが安く抑えられるという点です。結婚式や新生活の準備などで何かと出費がかさむ時期ですので、敷金礼金だけで入居できる賃貸物件に魅力を感じる新婚カップルは多いのではないでしょうか。また、夫の転勤や出産、子育てなどライフステージの変化に応じて気軽に住み替えができるのも賃貸物件ならではのメリットです。

デメリット

一方のデメリットとしては、毎月の家賃や更新料などの費用がもったいないという声も多くあるようです。住まいを購入した場合ローン返済を終えればいずれ、家が自分たちの財産となりますが、賃貸物件ではそうはいきません。また、部屋のサイズに合う、家具家電やカーテンなどを一時的に購入しなければなりません。他には、部屋の内装を自分たちの好きに変えられない、隣部屋の生活音が気になる、庭がない、といった住まいや生活そのものへの不満もデメリットのひとつと言えるでしょう。

新築一戸建て購入のメリットとデメリット

次に、結婚後に新築一戸建てを購入するメリットとデメリットを詳しく見てみましょう。

メリット

新築一戸建てを購入することのメリットは、なんといっても将来的にその物件が資産として残るという点があげられます。そして、住宅ローンの返済も早く終わります。老後も住宅に関する費用が掛からず、安心して過ごせます。キッチンやお風呂などの設備に関しても、賃貸の設備と比べると機能も充実していてサイズも大きく、使い勝手も良いです。また、庭でガーデニングやBBQなど持家ならではの充実感を感じることもできます。早く購入した分、長い期間を快適なマイホームで過ごせます。

デメリット

一方のデメリットとしては、やはり購入時の金銭面での不安が大きいことがあげられます。住宅ローンを組む際に頭金がいくら必要なのか?固定資産税や家のメンテナンス費用など購入後にいくらかかるのか?金銭面での不安事など、何から始めたらいいか分からないという声も多くあります。また、一度家を購入してしまうと気軽に住み替えができないというデメリットもあるようです。

生涯の住まいに関するコストを考えるなら購入がお得

賃貸物件と購入とでは、それぞれにメリットとデメリットがありますが、生涯のコストを考えた場合、どちらの方がお得なのでしょうか。購入する家の価格や賃貸物件の賃料によっても異なりますので一概には言えませんが、家やマンションを購入した場合遅くても35年後にはローンが完済し、その後は家と土地は自分たちの資産として残ります。一方、賃貸物件に住んだ場合何年経ってもその物件は自分たちの資産にはなりません。それどころか、そこに住み続けている以上、生涯にわたり家賃を支払う必要があるのです。まさに「支払期限の無いローン」を組んでいるのと同じかもしれません。50年間の居住コストをみると、購入の方が費用を抑えられるというのは一目瞭然ではないでしょか。

結婚後の住まいを考えるときには、上記のメリットとデメリットを参考にした上で、自分たちに合った新築一戸建てを探してみてください。